COLUMN お役立ちコラム

建物・家づくり
2022/04/10

規格住宅と注文住宅

「注文住宅」のメリットとデメリット

注文住宅は、文字どおりお客様の希望・要望をカタチにして設計して造っていく住宅です。とは言っても、いきなり「柱は○○を使って、基礎は□□にして、屋根材は△△……」なんて話はなかなかに難しく感じますよね。昔の家造りなどは“大工さん任せ”というイメージも強く、大工さんの技術と経験で現場が進んでいくことが多い印象でした。

SNSなど利用して情報収集しよう

現在はSNSの発達によりお客様も簡単に情報を入手できる時代。建築会社(ハウスメーカーや地場ビルダー)も標準仕様という独自の仕様を持つようになり、“建物面積(坪数)×坪単価”でおおよその金額を計算できるようになりました。この標準仕様をベースに間取りや資材を相談して、具体的な価格を算出していきます。建築会社によって標準価格に含まれている内容や得意分野も違いますので、お客様は各社の提案を比較検討しながら依頼する会社を決めることになるでしょう。

「注文住宅」のメリットは自由度が高いこと

せっかく家を建てるのだから、思い描く家を手に入れたい!と思われる方には、注文住宅の自由度は最大の魅力。間取りはもちろん、水回り設備や内外装のコーディネートを自分好みにカスタマイズすることができます。また建築用地の立地条件に合わせて、日当たりや風通しを考慮しながらプランを立てることができるでしょう。

要望が多くなると費用が膨れ上がってしまうデメリットも

せっかくのマイホーム、あれもしたいこれもしたいと夢が膨らむことで、標準価格に含まれない仕様を多く盛り込んでしまい「当初の予算より費用が大きく膨れ上がってしまった!」ということがよくあります。費用が膨らむのを避けたい場合は、建築会社にプランを依頼する際に予算もしっかり伝えておくといいですね。打ち合わせも回数や時間を多く重ねていくことになりますので、楽しい時間のはずが疲れてしまうお客様も多くお見かけします。

「規格住宅」のメリットとデメリット

規格住宅は、あらかじめ建築会社が間取りと金額を設定している住宅を指します。内外装の仕様なども決まっているため、注文住宅に比べて自由度が大きく制限されています。ただし費用を最小限に抑えられるのは最大の魅力と言えるでしょう。

「規格住宅」のメリットは予算オーバーに陥らないこと

規格住宅は自由度が少ない分、打ち合わせ回数や時間を大幅に短縮することができますので、建築会社の経費を抑えられることできますので、経費をおさえることで注文住宅より安い価格でマイホームを建てることができます。また。金額が最初から分かっているので、予算オーバーに陥ることもありません。

ブルーミーハウスは「規格住宅」「注文住宅」の良いとこどりをした企画型注文住宅です。

お客様に合うプランをご準備しておりますので是非一度お越しください。