皆さんこんにちは!月々3万円台からの家づくりブルーミーハウス鈴鹿店の大濵です!
最近は暖かい日も増えてきて春の訪れをかすかに感じられるようになりましたね。というわけで話も季節も全然変わりますがなかなか載せられずにいた長野旅行に行った際の話をしようと思います!
行ったのは去年の11月・・・なのですが是非、今年旅行を計画されている方に参考になれば嬉しいです!
長野県に行くことになった経緯ですがびわこホームの社員さんから嬉しいことに結婚祝いに星野リゾートのチケットを頂いたことがきっかけです。金子さんありがとうございます<(_ _)>
チケットは全国にある星野リゾート施設で使えるようでして色々とスケジュールやら周辺の楽しめそうなところなどを比べて長野県に決まりました!
朝早く起きて電車で北へ北へ敦賀からは北陸新幹線に乗り換え電車旅です!
初の北陸新幹線!そして駅弁!
長野駅に到着後はレンタカーを借りて今回の宿泊先の「界アルプス」へ
駅から車で移動体感5時間!ヘロヘロになりながらも山道を進み・・・やっと到着!
駐車場に車を止めるとササっと傘を持ったスタッフさんがお出迎え。さすが星野リゾート!
今回宿泊する「界アルプス」は星野リゾートグループが運営する温泉旅館ブランドになり、全国各地に展開されており、土地の風土や式の楽しさを盛り込んだ施設で和にこだわった落ち着いた空間を楽しむことができます。
界アルプスでは長野県の名産などを使った地酒と楽しむ囲炉裏体験が時間帯によっては楽しめます。
到着後はご飯を食べて温泉に浸かりのんびり過ごしました。
朝ごはんは和食メインで朝から贅沢なひと時を過ごせました。
お宿を出てから近くにダムがあるので少し行ってみることに。晴れてくれたおかげで湖もキレイに見れて良かったです!
お昼は松本城へ向かいお城の周りでお土産を購入。リンゴジュースの飲み比べをしてみたり食が止まらない旅行でした。
最後は長野駅の近くにある善光寺へ行き新幹線で帰路につきました。
長野県は全体を通して自然が豊かでのんびりとできる心地よい場所でした是非、皆さんも旅行の際には長野県に行ってみてください!
以上大濵のブログでした!