COLUMN お役立ちコラム

スタッフブログ
2023/02/04

エコキュートの故障

みなさんこんにちは😄✨

ブルーミーハウス鈴鹿店の松林です😊

その日は突然やってきました!!!

😱エコキュート故障😱

お湯が出てこない…待てど暮らせど水以上に冷たい(?)んです!!!

気づいたらリモコンはこの表示でした。

エラーは出ていないけどお湯が沸いていない状況です。

次の日に点検しに来てくださった方の説明によると

エラーがでない状態は基盤と〇〇〇(←忘れました)を交換しないと直りません。

はあ…(直ったらなんでもいい…)

45000円です。

?!?😱

我が家は築7年です。エコキュートの故障は今回で2回目。前回はエラーが出ていたので、様子見だったのですが、今回のようなケースは重要な部品の入れ替え作業となるようで、出張費や作業費などを含めて45000円となりました。

エコキュートは10~15年が寿命と言われています。定期的なメンテナンスをすることで少しでも寿命がのびることもあるのでメンテナンスは必要不可欠です。

簡単なことでいうと、「ヒートポンプ周辺を綺麗にする」。1回目の故障はこれが原因で故障しました。落ち葉や枯葉が周辺に溜まらないよう綺麗する、除雪、雑草を抜くなど。

家をもつとこのような突然の出費が必要となってくるケースが出てきます😥

一戸建てを購入するときには住宅ローンの支払いで頭がいっぱいになりがちなので、修繕費について忘れる人が多いかもしれません。修繕費は、将来的に必ずかかる費用なので、ある程度どれくらいかかりそうなのかを想定し、計画的に積み立てておくことが大切です🤔